【開催日:2023年12月7日、14日】
DLXのオープンワークショップでは、初めて山中俊治先生を講師にお迎えします。
このワークショップでは、美術や芸術とは一線を置いた「道具」としてのスケッチを学びます。正確にものごとを見て、人に伝えるためのコミュニケーションツールとしてのスケッチは、意識して練習することにより、確実に上達する、と山中先生は言います。ただし、絵によるコミュニケーションも、言語と同様上達するための手順があります。絵の作法を身に着けるための発音や文法や語彙の習得にあたるステップです。
どなたでもご参加いただけますが、「絵心がない、と思っている人にこそ参加してほしい」と先生はおっしゃっています。
半日ずつ2日間にわたるワークショップでは、Day1に観察と理解、Day2にアイデアのためのスケッチをテーマとし、山中先生の愛ある鋭い指導のもと、数多くのスケッチを実践していただきます。ものの見方・認識方法、手の動かし方や姿勢・体の使い方、「観察スケッチ」の手法、アイデアの描き方などを文字通り全身を使って体得いただく内容です。
腕時計から鉄道車両に至る幅広い工業製品をデザインする一方、技術者として、ヒューマノイド・ロボットや両手親指キーボードを独自開発。NTTドコモの「おサイフケータイ」などの通信基盤技術の発展にも寄与し、Suica自動改札機の開発では、実験に基づいて認識率を飛躍的に向上させ、実用化のキーパーソンとなる。東京大学生産技術研究所の山中研究室では、アスリートのための美しい義足や、付加製造技術(3Dプリンティング)を使った生き物っぽいロボットなど、人と先端技術の未来を示唆するプロジェクトを推進 ー その全ての輝かしい業績のみなもとにはスケッチによる観察と考察があったことを考えると、その山中先生から指導を受ける2日間は、カラダと脳を刺激する飛躍の時間となることと思います。
Day2の終盤にはQ&Aとディスカッションの時間も用意しています。この貴重な機会に、どうぞご参加ください。
<日時>
2023年
Day1: 12月7日(木) 13:00-16:00
Day2: 12月14日(木) 13:00-17:00 ※Day2の終了後、簡単な懇親会を予定しています。
<会場>
Day1
Day2
東京都港区虎ノ門 1丁目17番 1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー 4階 → アクセス
<言語>日本語
<課題> Day1、Day2の間に課題があります。
<講師>
山中俊治 | Shunji Yamanaka
東京大学特別教授、デザイナー
1957年生まれ。東京大学工学部卒業後、日産自動車のカーデザイナーを経て
1991-94年東京大学特任准教授。1994年にリーディング・エッジ・デザイン
を設立。デザイナーとして腕時計から家電、家具、鉄道車両に至る幅広い製
品をデザインする一方、科学者と共同でロボットビークルや3Dプリンタ製ア
スリート用義足など先進的なプロトタイプを開発してきた。Suicaをはじめ
日本全国のICカード改札機の共通UIをデザインしたことでも知られる。2008
年より慶應義塾大学教授、2013年東京大学教授。2023年には東京大学特別
教授の称号を授与された。ニューヨーク近代美術館永久所蔵品選定、グッド
デザイン賞金賞、毎日デザイン賞、iF、Red Dotなど受賞多数。
<参加人数>
20~30名程度を想定 ※原則先着順でお受けいたします。
<参加条件>
デザイナーに限らず、どなたでもご参加いただけます。
学生もご参加可能ですが、年齢21歳以上の方に限らせていただきます。
<参加費>
1名様 132,000円(120,000円+10%消費税)
<お支払い方法>
クレジットカードによるお支払い、または銀行振込(※法人様の場合請求書発行も可能です。詳細はお申し込み後ご案内いたします。)
<お申込み方法>
●クレジットカード、銀行振込みによるお支払いをご希望の方
以下のリンクよりお申込みください。(Peatixサイトに移動します。)
●請求書発行をご希望の方(法人)
以下のお申込みフォームよりお申込みをお願いいたします。(こちらのフォームからは、参加者ご本人以外の方にお申込みいただくことも可能です。)
※請求書発行の場合はお申込み後、事務局よりお手続きについてのご案内をいたします。
※インボイス制度に対応した適格請求書の発行について
インボイス制度に対応した適格請求書をご希望の場合は、請求書をご希望ください。Peatix経由でのご入金に対しては適格請求書の発行は出来ませんのでご注意ください。(領収書の発行も上記に準じます。)
<登録の流れ>
該当するお申し込みフォームより必要事項を入力の上、ご応募ください。後日、事務局より参加可否のご連絡と、受講料お支払い手続きについてのご案内をいたします。
ご応募の前に、Terms and Conditions(規約)とPrivacy Policy (個人情報の取り扱いについて)をよくお読みください。
受講料のお支払いを持って、登録完了となります。
<その他>
参加者の皆様には事務局よりメールにて事前にご連絡します。BCCによる一斉配信でご連絡する場合もあります。ご連絡が届かない場合は、スパムフォルダのご確認をお願いいたします。
参加者数が一定数に満たない場合、実施を取り止めることがあります。その際はお申込み者に速やかにご連絡の上返金いたします。
皆様のご参加をお待ちしています!
・・・
●DLX DESIGN ACADEMY Clubメンバーの方は参加費の割引(15%)があります。ご登録の際に、Clubメンバーにチェックをお願いします。
Kommentare