top of page

越境するしくみのデザインと視点の外部化:コモングラウンドの理解と新しいビジネス創出(入門編)

更新日:2023年9月27日




※このワークショップは延期になりました。新しい日程が決まりましたらご案内いたします。


【開催日:2023年10月20日、26日】

物理空間と情報(サイバー空間)をシームレスにつなぐ「コモングラウンド」。講師の豊田啓介先生は、この概念を提唱し、社会実装に向けたプロジェクトをリードしています。今回のワークショップは、まずコモングラウンドの概念を理解することからスタートし、教育、医療、スポーツなど、具体的な産業分野における社会実装を想定して、新しいビジネス創出にチャレンジしていただきます。

「コモングラウンド」は近未来社会のプラットフォームとも目されており、その提唱者・第一人者である豊田先生の設計・ファシリテーションによるワークショップへの参加は、めったにない機会です。ぜひ参加をご検討ください。

以下は豊田先生からいただいたワークショップ概要です。


* * *


目的:身体性を超えた視点の拡張とそこから考えるエコシステム


内容:

コモングラウンドとは、異なる理解のシステムや身体性、処理の機構を持つ多様性を前提とした、共通理解のための概念および仕組みです。この概念の提案者である西田豊明先生は人工知能、特に会話情報学の中での言語と表意、意味の伝達における社会的背景をベースにこの概念を使われていますが、我々は建築や都市の文脈から、空間把握における異なるエージェント(相応に自律的な行為者であり受益者一般:物理的なものもバーチャルなものも、自律的なものも他律的なものも含みます)にまたがる、汎用な空間記述の体系にコモングラウンドの概念を拡張して、その実装を進めています。


本ワークショップでは、このコモングラウンドという概念の解説を導入に、他者の視点(ここでいう他者は人間を超えた他者になります)からの世界を見る視点を具体的に考察し、その違いや多様性、記述手法や共通理解を構築することの困難さなどへの理解を深めます。その上で、相応の制約条件が生じることを前提に、それでも拡張可能な可能性をそれぞれの興味領域に適用し、これまでとは異なる感覚や価値の拡張もしくは増幅のかたち、その社会実装に必要な技術やしくみ、社会通念の変更の必要性を考察します。具体的なビジネスモデルに落とし込んでもらってもよいですし、技術や法律などの可能性を探ってもらってもかまいません。最終的には、コモングラウンドの概念を活用した、新しい社会もしくはビジネスの仕組みを一つ提案してもらいます。


1日目  レクチャー、リサーチ、グループでのアイディアブレスト、中間発表、リサーチ

2日目  レクチャー、グループでの作戦会議および追加リサーチ、プレゼンテーション、講評


<日時>

2023年

Day1: 10月20日(金):09:30-16:30

Day2: 10月26日(木):09:30-18:00 ※Day2の終了後、簡単な懇親会を予定しています。


<会場>

東京都港区虎ノ門 1丁目17番 1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー 4階 → アクセス


<言語>日本語


<参考図書>※可能であれば、参加までに読まれることを推奨します。

「AIが会話できないのはなぜか: コモングラウンドがひらく未来」 (西田豊明/晶文社/2022年)


「生物から見た世界」(ユクスキュル/岩波文庫/ 原著1934年)


<事前課題>

Day1、Day2の間に簡単な事前課題があります。


<講師>


豊田啓介 | Keisuke Toyoda

東京大学生産技術研究所特任教授、NOIZ、gluon

1972年、千葉県出身。1996~2000年、安藤忠雄建築研究所、2002~2006年、SHoP Architects(ニューヨーク)を経て、2007年より東京と台北をベースに建築デザイン事務所 NOIZ を蔡佳萱と設立、2016年に酒井康介が加わる。2020年、ワルシャワ(ヨーロッパ)事務所設立。2017年、「建築・都市×テック×ビジネス」をテーマにした領域横断型プラットフォーム gluonを金田充弘と設立。コンピューテーショナルデザインを積極的に取り入れた設計・開発・リサーチ・コンサルティング等の活動を、建築やインテリア、都市、ファッションなど、多分野横断型で展開している。2025年大阪・関西国際博覧会 誘致会場計画アドバイザー(2017年~2018年)。建築情報学会副会長(2020年~)。大阪コモングラウンド・リビングラボ(2020年~)。一般社団法人Metaverse Japan 設立理事(2022年~)。2021年より東京大学生産技術研究所特任教授。


<参加人数>

20名程度を想定 ※原則先着順でお受けいたします。


<参加条件>

事業創出に関わる方、リサーチャー、プランナー、製品・サービス開発者、デザイナー、ストラテジスト、その他都市空間と情報の融合、近未来のプラットフォームに関心をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。 コモングラウンド初心者にもご参加いただける内容です。

学生もご参加可能ですが、年齢21歳以上の方に限らせていただきます。


<参加費>

1名様 132,000円(120,000円+10%消費税)

<お支払い方法>

クレジットカードによるお支払い、または銀行振込(※法人様の場合請求書発行も可能です。詳細はお申し込み後ご案内いたします。)

<お申込み方法>

●クレジットカード、銀行振込みによるお支払いをご希望の方

以下のリンクよりお申込みください。(Peatixサイトに移動します。)


●請求書発行をご希望の方(法人)

以下のお申込みフォームよりお申込みをお願いいたします。

※請求書発行の場合はお申込み後、事務局よりお手続きについてのご案内をいたします。


<登録の流れ>

該当するお申し込みフォームより必要事項を入力の上、ご応募ください。後日、事務局より参加可否のご連絡と、受講料お支払い手続きについてのご案内をいたします。

ご応募の前に、Terms and Conditions(規約)Privacy Policy (個人情報の取り扱いについて)をよくお読みください。

受講料のお支払いを持って、登録完了となります。


<その他>

参加者の皆様には事務局よりメールにて事前にご連絡します。BCCによる一斉配信でご連絡する場合もあります。ご連絡が届かない場合は、スパムフォルダのご確認をお願いいたします。


参加者数が一定数に満たない場合、実施を取り止めることがあります。その際はお申込み者に速やかにご連絡の上返金いたします。


皆様のご参加をお待ちしています!


・・・


●DLX DESIGN ACADEMY Clubメンバーの方は参加費の割引(15%)があります。ご登録の際に、Clubメンバーにチェックをお願いします。

bottom of page