top of page

Creative Knowing~新規事業をブーストする創造的リサーチ手法:「働く」の価値観の変化から

更新日:2023年8月3日



【開催日:2023年9月26日、27日】

「Creative Knowing」ーこのワークショップを提供いただくのは、ビジネスデザイナーとしてTakramにて中心的な活躍を続ける佐々木康裕さんです。鋭い分析力で時代を先読みし、“D2C”、“パーパス”など、重要なキーワードにいち早く着目、書籍も出版されています。クリエイティブとビジネスの両輪を武器とする、まだまだ稀有な存在の佐々木さんとともに学び、ディスカッションする貴重な機会です。


* * *


このワークショップでは、新しい製品やサービスをつくるプロセスの中で、リサーチこそが最もクリエイティブな行為である、というスタンスを取ってみます。


リサーチは、デザインやものづくりの分野ではスポットライトを浴びることが多くない領域ですが、クリエイティブ・プロセスにおいて非常に重要な役割を果たします。優れた製品やサービスは、私たちが生きるこの時代をどう捉えるのか、生活者が真に望むものは何か、企業やブランドに対して何が求められているのか、についての深い理解や洞察をその根底に持っています。製品デザインや売り文句と異なり、そうしたインサイトは外部に表出しづらいため、他社が容易に真似できないアセットとしても機能します。


新しい製品やサービスを考える時、一般的なマーケットリサーチを通じてマーケット環境を整理したりするだけでは十分ではありません。想像力が掻き立てられず、差別化もできず、届けたい相手の心に届くようなプロダクトを作るのはとても困難です。また、デザインリサーチにおけるユーザーインタビューや観察についても未来についての洞察を引き出すのは難しいという課題があります。


この講座では、リサーチを単なるデータ集ではなく、製品やサービスのコンセプトのブースター(補助推進装置)として機能させるものとして捉え直し、こうした課題を乗り越えるための新しい手法、プロセスを試みます。


例えば、クリエイティブ・リサーチのためのマインドセット、表層と構造をレイヤー構造で考えること、インサイトの言語化の方法、アブダクションと言われる創造的仮説構築のための手法、共感を生むためのストーリーテリングなど独自のイノベーション志向型のリサーチメソッドを学んでいきます。


テーマとしては、「『働く』に対する価値観の変化」をとりあげます。

Great Resignation(大退職時代)、Goblin Mode(ダラダラ過ごすことを自虐的に肯定する態度)などのキーワードがコロナ禍を経て世界各地で注目を浴びています。一方では、「生きがい」と「働きがい」をマッチさせようとする人がかつてなく増えているようにも見えます。労働への価値観の変化の背後には、メンタルヘルスに対する意識や、家族やプライベートな時間を尊重する意識の高まりなど、構造的な要因がありそうです。

また、ニューロダイバーシティの推進など、企業も新たな対応を迫られるなど、重層的な変化が進行している「働くこと」の価値観に切り込み、通常のリサーチでは得られない、新たな視点と深い気づきに迫ります。


<日時>

2023年

Day1: 9月26日(火) 09:30-12:00 (オンライン)

Day2: 9月27日(水) 09:30-18:00 (会場:ARCH)※Day2の終了後、簡単な懇親会を予定しています。


<会場>

東京都港区虎ノ門 1丁目17番 1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー 4階 → アクセス


<言語>日本語


<事前課題>

Day1ご参加の前に簡単な事前課題があります。内容は参加者の方に後日ご連絡します。


<miroボード>

ワークショップではmiroボードを使います。 https://miro.com/ja/


<講師>



佐々木康裕 | Yasuhiro Sasaki

Takramディレクター。 カルチャーや生活者の価値観の変化の兆しに耳を澄まし、 未来に企業やブランドが取るべきアプローチについて考察・ 発信を続けている。そうしたアプローチを元にした著書に『 パーパス 「意義化」する経済とその先』( NewsPicksパブリッシング)、『D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略 』(同)、『いくつもの月曜日』(Lobsterr Publishing)などがある。また、 2019年からはカルチャーやビジネスの変化の兆しを世界中から 集めて発信するスローメディア「Lobsterr」を展開。 Takramでは、 未来洞察やユーザ理解のためのプロジェクトを数多く実施している 。

ベンチャーキャピタルMiraiseの投資家メンター、 グロービス経営大学院の客員講師(デザイン経営)も務める。 早稲田大学政治経済学部卒業。イリノイ工科大学デザイン研究科( Master of Design Methods)修了。


<参加人数>

20~30名程度を想定 ※原則先着順でお受けいたします。


<参加条件>

事業創出に関わる方、リサーチャー、プランナー、製品・サービス開発者、デザイナー、ストラテジスト、その他業務でリサーチに関わる方はどなたでもご参加いただけます。

学生もご参加可能ですが、年齢21歳以上の方に限らせていただきます。


<参加費>

1名様 132,000円(120,000円+10%消費税)

<お支払い方法>

クレジットカードによるお支払い、または銀行振込(※法人様の場合請求書発行も可能です。詳細はお申し込み後ご案内いたします。)

<お申込み方法>

●クレジットカード、銀行振込みによるお支払いをご希望の方

以下のリンクよりお申込みください。(Peatixサイトに移動します。)


●請求書発行をご希望の方(法人)

以下のお申込みフォームよりお申込みをお願いいたします。

※請求書発行の場合はお申込み後、事務局よりお手続きについてのご案内をいたします。


<登録の流れ>

該当するお申し込みフォームより必要事項を入力の上、ご応募ください。後日、事務局より参加可否のご連絡と、受講料お支払い手続きについてのご案内をいたします。

ご応募の前に、Terms and Conditions(規約)Privacy Policy (個人情報の取り扱いについて)をよくお読みください。

受講料のお支払いを持って、登録完了となります。


<その他>

参加者の皆様には事務局よりメールにて事前にご連絡します。BCCによる一斉配信でご連絡する場合もあります。ご連絡が届かない場合は、スパムフォルダのご確認をお願いいたします。


参加者数が一定数に満たない場合、実施を取り止めることがあります。その際はお申込み者に速やかにご連絡の上返金いたします。


皆様のご参加をお待ちしています!


・・・


●DLX DESIGN ACADEMY Clubメンバーの方は参加費の割引(15%)があります。ご登録の際に、Clubメンバーにチェックをお願いします。

bottom of page