top of page

CIRCULAR ECONOMY – Implementing Design & Innovation Strategies 循環型経済をめざすデザイン・イノベーション戦略

更新日:2022年5月9日



※このプログラムは参加募集を終了しました。

【開催日:2022年5月11日】「サーキュラーエコノミー」という単語を耳にする機会が増え、循環型経済へのシフトに具体的に取り組む企業も増えています。これは大量生産・大量消費・大量廃棄から成り立つこれまでのビジネスモデルが、すでに通用しなくなりつつあることを示しています。SDGsやパリ協定採択も、この動きを後押ししていると言えるでしょう。


サーキュラーエコノミーの実現にはまだ多くの課題がありますが、一方では莫大なビジネスインパクトをもたらす可能性があります。リサイクルやリユースといった限定的な手段にとどまらず、スマートなエネルギー消費、顧客とのより強い関係性の構築などの他、企業間や顧客との関係性、原料とプロダクトの流れなど、経済のダイナミクスを大きく変える可能性があります。


そして、価値の創造や顧客との関係性という観点から、サーキュラーエコノミーにおいてはデザインが重要な機能を果たします。


このプログラムでは、特にデザインの手法にもとづき、循環型のイノベーティブなビジネスモデルを実現するためのアプローチを学びます。インタラクティブな演習を通して、複数のケーススタディを検証し、戦略のビジネスへの応用を、講師とともに考えます。サーキュラーエコノミーの課題に実際に取組む際の手引きとなる内容です。


※このプログラムは2021に行われたオンラインショートプログラム「CIRCULAR ECONOMY - The Future of Business」のアップデート版です。(より戦略にフォーカスした内容になりました。)


<日時>

2022年5月11日(水) 18:00-21:30


<形式>

オンライン(Zoom)※参加者に接続方法をご連絡します。


<構成>レクチャー、演習(ワークショップ)


<言語>英語、日本語通訳付き(同時通訳)


<講師>

Clare Brass、Thomas Leech(Department 22)


Clare Brass

Clare Brass

デザインコンサルタンシー Department22ファウンダー、ディレクター。社会的課題をイノベーション創出のきっかけにするアプローチを得意とする。ロイヤル・カレッジ・オブ・アートにおいて、SustainRCAを立ち上げ、学際的な組織として、サステナビリティ教育を推進している。また、Department22をベースに、パナソニック、日産自動車、日立などの日系企業を含む様々な企業にサーキュラー・エコノミーのアプローチによる課題解決を提供している。


プロフィール詳細はこちら



Thomas Leech

Thomas Leech

Department22 共同ファウンダー。Royal College of ArtとBrunel Universityにてプロダクトデザインを学び、Mulberry、Morphy Richards、Adrok、Onzoなど注目度の高い企業のR&Dを経験する。サーキュラーエコノミーを開発する次世代を育てるSchmidt Macarthurフェローシップの出身。先端素材に精通し、Burberry Future Material Research Groupのアソシエイトリサーチャーとして、持続可能な素材の開発、顧客体験やものつくりの革新に貢献している。

プロフィール詳細はこちら


※ポッドキャスト

プログラム実施に先立ち、Department22のおふたりに、ヨーロッパにおけるサーキュラーエコノミーの現在や彼らの活動、オンラインショートプログラムを通して日本に期待することなどを伺いました。ポッドキャストとしてまとめましたので、どうぞお聞きください。


前半(25分)

後半(23分)


<使用ツール>

miroボードを使用する予定です。https://miro.com/

(事前に使い方のご案内をしますので、初めての方でも心配はありません。)


<事前課題>

簡単な事前課題があります。参加者の皆様に後日ご案内します。


<参加人数>

20名程度を想定

原則先着順でお受けいたします。


<参加条件>

サーキュラーエコノミーに関心がある方、お仕事でこの分野に課題がある方など、どなたでもご参加いただけます。(デザイン、R&D、事業戦略、経営戦略、マーケティング、営業など)

学生の方もご参加可能です。(年齢21歳以上の方に限らせていただきます。)


<参加費>

1名様 33,000円(30,000円+消費税)

<お支払い方法>

クレジットカードによるお支払い、または銀行振込(※銀行振込の場合企業様への請求書発行も可能です。詳細はお申し込み後ご案内いたします。)

<お申込み方法>

●クレジットカードによるお支払いをご希望の方

以下のリンクよりお申込みください。(Peatixサイトに移動します。)


●銀行振込をご希望の方(企業、個人によるお支払い)

以下のお申込みフォームよりお申込みをお願いいたします。後日事務局より受講料お支払い手続きについてのご案内をいたします。


皆様のご参加をお待ちしています!


<備考>

ご応募の前に、Terms and Conditions(規約)Privacy Policy (個人情報の取り扱いについて)をよくお読みください。

受講料のお支払いを持って、登録完了となります。


参加者の皆様には事務局よりメールにて事前にご連絡します。BCCによる一斉配信でご連絡する場合もあります。ご連絡が届かない場合は、スパムフォルダのご確認をお願いいたします。


参加者数が一定数に満たない場合、実施を取り止めることがあります。その際はお申込み者に速やかにご連絡の上返金いたします。


・・・


特典について


●オンラインショートプログラム(OSP)に7回参加した方は8回目のご参加が無料ご招待となります!

※ご参加が7回目となった時点でお知らせいたします。

※1回目のご参加から2年間でリセットされます。


●DLX DESIGN ACADEMY Clubメンバーの方は参加費の割引(15%)があります。Clubメンバーの皆様には割引コード(Peatixに使用)をご案内しています。銀行振込ご希望の場合、ご登録の際に、Clubメンバーにチェックをお願いします。

bottom of page