PHOTO ©Gottingham
About DLX DESIGN ACADEMY
DLX DESIGN ACADEMYは、東京大学生産技術研究所(Institute of Industrial Science: IIS)と英国ロンドンに位置する王立美術大学院大学ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(Royal College of Art: RCA)との連携によって進められている教育プログラムです。DLX DESIGN ACADEMYは、RCAがもつデザイン・エンジニアリングの知見と、IISがもつ科学技術の知見に支えられた、「デザイン・イノベーション教育プログラム」を提供します。
東京大学生産技術研究所(IIS)
工学のほぼ全ての分野をカバーする東京大学の付置研究所です。
5つの研究部門と研究センター群から成り、約160の研究室が活動しています。 工学の諸問題の解決・学問と実践の橋渡し・人材育成を使命としています。古くはペンシル型ロケット(糸川英夫)や二酸化チタンの光触媒機能 (本多健一、藤嶋昭)を生み出し、現在もオリジナリティ溢れる最先端技術を数多く生み出しています。
ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)
イギリスのロンドンにある王立の美術大学。修士号と博士号を授与する美術系大学院大学としては世界で唯一の学校。2015年のQS世界大学ランキングではアート・デザイン分野で世界1位に選ばれています。多方面に著名なアーティストやデザイナーを輩出し続けており、世界最古の美術大学でもあります。1980年代からデザインエンジニアリング教育を続けており、この分野の世界的教育リーダーでもあります。
About DLX
DLX DESIGN ACADEMYは「価値創造デザイン推進基盤(DLX Platform)」の取り組みの一環として実施されています。
DLXとは、東京大学生産技術研究所が推進している「価値創造デザイン(Design-Led X)」という取り組みの略称で、真の豊かさを追求するために、優れた技術にデザイン視点を取り込み、新たな価値創造を目指している活動です。
How we can collaborate with companies
2018年度短期・単発のワークショップ実施からスタートしたDLX DESIGN ACADEMYは、2019年以降カリキュラムを広げ、長い日数を要するプログラムも実施を予定しています。
また、これらの公募型のプログラムに加え、企業からの要請に応えて、企業向けに個別にカスタマイズしたプログラムも実施します。ハッカソン、ブートキャンプ、またはワークショップなどと組み合わせたテイラーメードのプログラムをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

Outline
正式名称 :
DLX DESIGN ACADEMY
DLXデザインアカデミー
〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1
東京大学生産技術研究所S棟 S-207
S-207, S building, Institute of Industrial Science,
The University of Tokyo, Komaba 4-6-1, Meguro-ku, Tokyo 153-8505
Administered by the Foundation for the Promotion of Industrial Science
協力:一般財団法人森記念財団
Collaboration: Mori Memorial Foundation
メールアドレス:academy(at)designlab.ac
※(at)を「@」に変更してください。